matildaの手仕事日記

日々のハンドメイドやちょっとした作業のメモがわりに。

巾着袋を久しぶりに縫いました。

こどもが、コップを持っていく袋が必要というので巾着袋をとっても久しぶりに縫って見ました。

f:id:matilda2943:20170413095218j:plain

昔…私がまだ小学生ぐらいの頃ですが…その頃お裁縫にとってもはまっていたので遊び半分で、母にもらったハギレなどでよく縫っていた記憶があるのですがそれ以来といってもいいぐらいのお久しぶりだったのですっかり作り方を忘れていました。

 

単純な形なのですが、縫う手順を少し間違ってしまうとアララ…??と上手く出来上がらなかったりするので意外と難しいですね。

最初に作ったものは思ったより小さく出来上がってしまってコップの出し入れがしにくそうだったので、結局もう一度作り直しました…

何事も手を動かさなくては分からないということを最近ひしひしと感じています。

トライアンドエラーを何度も出来る心と時間の余裕を持てればきっともっと引き出しが増えるのだろうなと感じます。

 

 

くるみボタンのブローチ

どうして、このコロンとしたフォルムはこんなにも可愛らしいのでしょうか?

f:id:matilda2943:20170411161913j:plain

先日、頂いた手織り布のはぎれでくるみボタンのブローチを作ってみました。

f:id:matilda2943:20170411162031j:plain

簡単なピンをつけただけのものなのですが、缶バッジのように沢山作ってトートバッグなどにつけたら可愛いのでは?と目論んでいますよ。

 

 

ダーニングが止まらない止められない・・・

少し前から"ダーニング"という繕いの技法を知り、こども達がズボンに穴をあけるとこれで繕って来たのですが...

穴が開いたところというのは要するに一番酷使される場所なので、一度繕ってもまたまた穴が開いてしまうのですよね。

穴があいたら繕って、またまたあいたら繕ってを繰り返しているとこんなことになってきました。

f:id:matilda2943:20170411082926j:plain

ダーニングのお団子。

生地も弱って来ているのでしょうね。

穴がだんだん大きく開くようになってダーニングの大きさも大きくなってきました。

いいかげん、もう寿命かなとも思うのですが...

こうやって繕って来た軌跡もまた愛おしくてなかなか捨てられないのです。

 

 

 

水玉シュシュ♪

水玉のチュール生地でシュシュを作ってみましたよ。

f:id:matilda2943:20170406091030j:plain

正直言ってシュシュ作りをなめておりました。

簡単に出来るだろうと始めてしまったのですが、縫い目が極力おもてに出ないように仕上げるのに結構試行錯誤してしまいました。

中に入れるゴムも、普通のヘアゴムを入れるのが良いのか、はたまたお洋服に使うようなゴムを入れた方が優しい感じになるのでは?と思ったり…なかなか奥が深いものですね。

 

今回は手元にあったチュールで作ったのですが、こちらをミシンで縫うのもなかなかコツの要るものでした。

伸縮する生地で、しかもチュールが滑るのでミシンで上手く縫えないのです。

これはセロファンを生地と一緒に縫うと上手くいくというのをネットで拝見したのでやって見ましたら、すごく綺麗に縫うことが出来ました。

しかも縫った後は縫い目からピリピリとセロファンを破って仕舞えばセロファンも残りませんからとっても便利!

良いことを一つ学びました!!

 

 

 

お気に入りの裁縫道具

近頃は本当に便利な裁縫グッズがたくさん販売されていて久しぶりに手芸店へ行くと浦島太郎の気分ですね。

よくご存知の方にとっては今更そんなもので驚いているのかと言われるかもしれませんが、私が個人的に今とても気に入っているのがこちらなのです。

f:id:matilda2943:20170405095834j:plain

裾の折り返しなどをアイロンで型をつけるのにとっても便利なのですよ。

目盛りに合わせて生地を折って、そのままこの定規ごとアイロンをかけられる優れものです。

定規の素材は熱に強いだけでなくて蒸気を通しやすい素材なのだそうで、スチームアイロンでしっかりと生地に印がつきますからとっても嬉しいですね。

このような定規ってずっと前から商品化されていたものなのでしょうか?

私はごく最近見つけて嬉しくてすぐに購入してしまったのです。

というのも、実はこういったものがあればいいのにと自分で作っていたからなのですが…

f:id:matilda2943:20170405100158j:plain

お見せするのも恥ずかしいような雑なものなのですが…

折り返しなどでよく使う幅を厚紙にペンで線を引いて、これでアイロンを当てていたのです。

これでも随分役に立ったのですがスチームなどをかけるとすぐふにゃふにゃになってしまうのですよね。

紙ですからね。

最近は私などが困ったな、こういうのがあればいいのにと思う程度のものであればきっと既に商品化されているのでは?と思っていますよ。

みなさん困っていることは同じですものね。

でもこういった痒い所に手が届くような商品を見つけるとこれを開発された方、またこれを購入される方は私と同じような考えをお持ちなのだなぁ、同志なのだなぁ…と勝手に仲間にしてしまって嬉しくなってしまうのでした。

 

 

 

フレーバーウイスキー🍓

フレーバーウイスキーというものが流行っているそうです。

f:id:matilda2943:20170404081535j:plain

私も、ネットでいちごのフレーバーウイスキーの作り方をちらっと拝見したので作ってみました。

冷凍いちごをビンに入れて、ウイスキーを注ぎ冷蔵庫数日置いておくだけ。

f:id:matilda2943:20170404081646j:plain

いちごの赤い色素がウイスキーに溶け出してほんのりピンクのウイスキーになって見た目も可愛らしいのです。

このままロックで飲んでも、炭酸水で割っても美味しいです。

私はロックで頂いた方がより、いちごの香りや風味が楽しめるので好きなのです。

ウイスキーの後味のキツさ(?)が少し和らぐのでウイスキーが苦手な方でも楽しめるのではないでしょうか?

市販のものでもリンゴの風味のウイスキーなどがあるそうで...

 

>【正規品】アーリータイムズ ブラインド アーチャー アメリカン フレーバード ウイスキー リキュール 正規 700ml 33% ハードリカーEARLY TIMES BLIND ARCHER AMERICAN WHISKEY LIQUEUR 700ml 33%

 

色々なメーカーから出ているようなので、一度試してみたいですね。

 

 

 

 

刺繍アップリケ大好き♪

f:id:matilda2943:20170331142830j:plain

刺繍のアップリケ?ワッペン?が大好きなのです。

可愛いものを見つけては色々貼ってしまいます。

無地の布巾にイカリのアップリケを貼って見ましたよ。

アイロンで付けただけなのですが、それでもちょっとお洒落さが増す気がしますね。

布巾なのでもしかしたら剥がれてくるかもしれませんが…その時はまた別のものを貼れば良いかぐらいの気持ちで付けています。

気に入ってどうしても剥がれて欲しくない場合はアイロンで付けた後に糸でちょっと縫い付けておいたりもしますよ。

 

写真のいかりの刺繍アップリケはネットで買ったものなのですが、大抵は手芸屋さんで探しますよね。

でも、最近のお気に入りはウンナナクールさんというお店。

実は下着屋さんなのですがお店で売られている小さいアップリケはとっても可愛いのです。

www.une-nana-cool.com

本来は下着に付けて楽しむようなのですが、アップリケだけでも販売して下さるので子供のお洋服などにも沢山付けてしまいますよ♪

こちらのお店はもちろん、下着もとっても可愛いのでお店にお伺いするととっても幸せな気持ちになってしまいます。